のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
- 2025.02.02
[PR]
- 2010.12.23
そろそろなにか
- 2010.12.15
ざわざわ
- 2010.02.19
積んどくDVD
- 2010.01.21
うはうは♪
- 2009.12.15
さらば~地球よ~♪
- 2009.09.22
アルビカラー?
- 2009.06.29
薄くて、でかい(当家比)
- 2009.04.21
遅かったorz
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
そろそろなにか
もう少々お待ち下さい(え?だれも待ってない??。・゚・(ノ∀`)・゚・。)
ここに来て毎日のように宅急便私の腰まである荷物も届いたりしてどおせーとw
そんな中に届いた物
昨日今日と武道館ライブなこの日にDVDが届くとかー!
積んどくDVDが増えました見てる暇ないですorz
なんかしながら見てればいいんだけどね、それが出来ないタチなもので(;´Д`)
因みにエンジェルベアーの特典欲しさに購入です。
おれたちゃALFEEじゃないって言ってんだろ?なバンドBEAT BOYSのマスコットキャラクターです。
タカミーのソロライブDVDがまた遠のいたのは言うまでもない(;´∀`)
最近ようやっと見つけた物
長年愛用していたカッターが行方不明になって
ず~~~~っと探していたんだけど最近の売り場に何故かカッターが余り無く。
ウオロクでドライバーを探しているときに見つけましたよ!
しかも刃の角度が30度!!
そうか工具売り場だったのねー
ってムサシで見たときは無かった気がしたんだけど見落としてたかしら?
はーそれにしても、やっぱりこのカッター好きだわ~♪
ざわざわ
八輪さんが 『カジュアル一眼k-x』を購入報告。
周りから『買ったどー!!』と雄叫びが聞こえてくるわけなんですが
そんななかRも買ってしまったどー!!!とか言ってみるw
はい、宮崎あおいな『オリンパスE-PL1s』です。
前の『E-PL1』と何が違うのよん?なカメラです。
実際に違うのはISOとレンズ・・・とあと配色かな・・・
色は赤購入です、白でも良かったんだけどグリップの色がどうしても好きになれないので赤っすw
旧型の枠がシルバーな配色が好きですが、これはこれでいいかな~と。
10人いたら8人は前のやつを買えよと言いそうです。
ええ、憶測でございます。
実際すごい迷ったけど軽いのはいい事だ他色々と、
とこまる様に背中を蹴っ飛ばされたので新型を選んでみました。
(とこまる様へ その節は色々とありがとうございました<(_ _)>)
横向き
鼻っ面が長い!フィルターを付けたらさらに長く!!
もうちょっと引込みませんかなぁ?
レンズのロックがいちいち面倒だったり
半押しシャッターが軽すぎてそのままシャッター押しちゃったりと慣れませんが
軽くて片手で持てるし思っていたよりピンと合うの早いし使い勝手は悪くない模様。
まだあまり使えてないのでさっぱり分からない・・・なわけですけどもね~。
とりあえずD60・CX2と使い分けつつ使用する予定です。
写真も一緒にUPしようかと思ったら今使っているソフトがまだ対応していないので
オリンパスのソフトを入れてみたんだけど・・・取り込めたけど使い方がわからぬよorz
近いうちに感想と共にのせる予定・・・は未定(;´∀`)
その前に読まなきゃならぬ説明書w
おまけ
突然決まったカメラバックプレゼントキャンペーン。
通販では色は選べねんですってさ、オリの通販なのにねーw
そんな訳で黒いただきました~!!
これは白がいかったかなぁ・・・実物を見てないんでわかんねけども(;´∀`)
うはうは♪
昨日何気なくアピタへ行ったら、カード会員5%引きの日でした。
バーゲン価格でも適用されるのでラッキー♪
と思いつつも1200円位の服と食材を買っただけですが(^^;
ついでにスクラッチを購入したら眼鏡拭きみたいなクロスを貰った。
『なんか派手だけどカメラ用に使えるかな~♪』
と思いつつ5%引きの日ならもしかしてと化粧品売り場へ。
思った通り30%オフになってる!(普段は20~25%)
いつものカウンセラーさんも久しぶりにいらっさる、ヨシヨシ・・・w
(基本化粧品をカウンターで買うのは苦手なんですが、
こちらの店員さんはきさくで話し上手なので好きなのです。)
丁度乳液がなくなりそうだったのでその旨を伝えたら、
『今ならセットが安いわよ~♪』と化粧水とのセットを勧められました(^^;
とはいえ確かに安いし、そっから3割引きだし、どうせ使う物なので購入。
その後新しい機械が入ったということで肌チェックをしてもらう事に。
・ハリ・シミ・毛穴・角質(他忘れた)はOK
・水分・油分・肌トーン・目尻・キメは足りない
という結果に・・・項目は結構あったのに悪かったのしか憶えてないもんですな(^^;
ちなみに悪い結果は全て水分不足が原因だそうで・・・
「暖房の効いた部屋にずっといる事が多いと乾燥するのよね」と、、、
そうです大当たりですorz
R 「どうすればいいですかね~?」
店 「ん~、、、規則正しい生活かな(^^)」
R 「み、見透かされてるΣ(´Д` )!?」
とまあ、そんな会話をしながらお手入れ方法を聞いてたら、
カウンセラーさんが「じゃあこれあげるから頑張って♪」と引き出しから出してきた物、、、
それはSK-Ⅱのクリームのサンプルじゃないですか!Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
しかも一週間分ですよ!(使って欲しい量だと4日分)
男性はなんだかよくわからないかもしれませんが、
定価がイチマンウンゼンエンのクリームのサンプルでございます。
数が揃えばヤフ○クで売れちゃったりします(マテ
「いつか買えるようになれるといいんですけどね~♪」
と、他のお客様もいらっさたので、スッピンなのに新色の口紅を塗ってもらって帰りました。
頑張って水分量取り戻しまっせ( `・ω・´)b
さらば~地球よ~♪
明日はひきこもる予定でCD買いに行ってきますた。
だってスタッドレス履いてないんだも~んorz
今回もカップリング違いが3枚さ~(ノ▽T)
映画「宇宙戦艦ヤマト復活編」の主題歌ということもあって
ジャケットもそれぞれヤマトがらみです。
そして何故か旧OPも「宇宙戦艦ヤマト2009」として、シンフォニーVrとRock Vrとして入ってます。 TVCM見るまで、てっきりいつもの主題歌は佐々木功さんが歌うとばかり思っていましたが違かった。
シンフォニーの方は劇中やTVCMとかでも使われてますが、視聴でソロパートいくまで「アルフィ・・・なのか?」って疑問符出してたのは内緒。 イントロはバリバリアルフィーなんですがねぇ(^^;
本家:佐々木功さんには勿論かないませんが、これはこれで中々良いかな~と。。。FANの欲目もあるけどもw
実は前回のライブで主題歌をバックの巨大モニターでヤマトの発進や戦闘シーン(人物一切なし)を流しながら唄ったのですが、それまで見に行く気もなかったのに涙が・・・良いとこ取りとは正にこの事。
さすがにその映像はあるわけないので、
ようつべの上手すぎな編集映像があったので載せときます。
(できれば、おっきくしてみてね)
「この愛を捧げて」
(ttp://www.youtube.com/watch?v=DfFudhDi5PU)
それにしても何度見てもキャラ濃いな~ヤマトというよりガッチャま・・・いえ何でもないですw
アルビカラー?
薄くて、でかい(当家比)
なんか知らんけどTVを殆ど見ない旦那が買っちゃったΣ( ̄Д ̄;)
購入したのはタカタ社長の発音と福山の髪型が気になる
「REGZA 42Z8000」
この機種にした理由は「やりたい事をやろうとすると東芝かSONYしかなくて俺はソニーが嫌いだから!」だそうな。。。
USBで外付けのHDDに録画できるのも魅力みたいです。
映像は綺麗だけどさほどの衝撃は無かったな、、、
元のアンテナ&配線が駄目なんで新しく地デジ用に換えるともっと綺麗になるかもしれないけど。
それにしてもこのクラスこのサイズが20万弱って、、、、
ポイント&エコポイントを含めると更に安くなるわけで・・・
(下位機種の型落ちなんて10万円前半だし)
高い買い物だけど安くなったよね~(--;
遅かったorz
今コメント見たよ~もっと早く来てくれればorz
そんなわけで記事上げた次の週末に買っちった(^^;
まあ、今欲しかったんで悔いはない!!
『AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G』
話題のBではなくYで購入(Bで見つけられなかったからですが)
ちょっと長いけど軽いです、本体とのバランスが良いです♪
付属のフードを着けた所
なんかカメラっぽくなった(なんじゃそりゃ)
とりあえずそこにいた壱を撮ってみる。
いい感じじゃない?そでもない??
昨日外でも使ってみたんだけど、子供とか撮るには確かに良い。
建物系&角いものはまだ撮ってないんでわからず。
というか元々あまり撮ってない気がする(^^;
なのでゆがみも別に気にならずw
なんにせよ軽いのでこっちを着けつつ、外では標準ズームと一緒に持ち歩くのがいい感じな気がしまする。