のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
- 2025.02.02
[PR]
- 2009.03.04
35th Anniversary
- 2009.02.12
Bluetooth
- 2009.02.03
にやにや
- 2009.01.14
おNEW♪
- 2008.12.31
思えば
- 2008.12.13
マイボトル
- 2008.11.17
念願のもの
- 2008.07.31
かったらった♪
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
35th Anniversary
THE ALFEEデビュー35周年記念作品第1弾
『THE ALFEE SINGLE HISTORY Vol.V VI 』
2枚同時発売!!
という事を昨日思い出して、買いに走ってみました。
今回は限定で高音質版なるものがあるという事で、勿論そちら狙い。
しかし近い店からツタヤ→アピタと廻ってみるも売ってないorz
「次はルート的にヤマ電か?」と思いつつも、あの店に通常版はあっても限定版があった試しがない事を思い出してスルー決定!
そのままイオン内のタワーレコードへ・・・
((・(_・(_・ (・_・) ・_)・_)・)) キョロキョロ
新譜のコーナーには無いか・・・と通常の売り場に行くと
あった!ありましたよ~~~!!!!
無事限定版をGET!
ジャケットの犬&ネコがイイ味だしとりますww
ついでに同時購入特典のポスター付♪♪
(貼る予定はないですが)
CD買ってポスター貰うなんて何十年ぶりだろうか・・・(^^;
それにしても「XXXV」って一瞬なにかと思ったですよ。
「35」って意味か~三つも並ぶとなかなか壮観な気がしまするw
さて、この高音質CD、ちゃんとしたオーディオで聞けば私みたいな素人でも音の違いはわかるそうなんですが、問題は聞いて判るほどの機械が家には無かったりするんだなぁ・・・ショボイスピーカーでも大丈夫かしらね・・・(--;
Bluetooth
が、
携帯からメールや電話帳のデータは引っこ抜けるけど、
肝心の画像データのやり取りが出来ない事が判明orz
「セキュリティだったか、なんだったかの関連でdocomoさんはBluetoothでなんでもかんでもさせる事に積極的ではないらしい」と、旦那がなんかで読んだと言っていた。
まあ、使えないものは仕方ないのでデータの引っこ抜きはソフトか
USBで直接やる事にしますさね(--;
PCにつけたのはそのうち使うかなとそのまんまにしておくさ~。
で、もう一個、携帯用に購入したもの。
『SONY DRC-BT15P』
Bluetooth搭載のワイヤレスレシーバー。
携帯でBluetoothのヘッドホン使ってみたかったけど、
手持ちのヘッドホン結構あるし、これ使えないかな~と
某カメラ屋でなにげに見てたらレシーバータイプがある事に気が付いた!(それまでヘッドホンタイプしかないと思っていて、躊躇っててよかったよ。)
ただそこにあったのはPC用のサプライ品だったのと、某所のクチコミで「Bluetoothで音楽聴いたらノイズがどうこうで・・・使えない!」という投稿も見ていたものだから、音楽用を前提に調べてみたら割と評判良かったのが、SONYのこの機種だったので少しお値段張るけど購入する事に決定。
もう一つ友人が薦めてくれた
ロジテックの「LBT-AR200C2」も気にはなったんですが、
出たばかりのせいなのか残念ながら店頭には無かったなりorz
同期して少し聞いてみたけど別になにも気にならず(^^;
今日の夕方使ってみるけど、どんなかな~楽しみっす♪
にやにや
先日ご紹介したジュエリーショップ「ルーヴェリー」
期間限定という事もあってどうしても我慢できずに
次の週にあやっちと買いに行ってしまいました♪♪
あ、お店のお兄さん達覚えててくれたよ♪
ちょっとうれしいww
「ピンクゴールド買っちゃうぜ!」と言いたいところですが
そんなん無理なんでお手頃価格のシルバーを今回もガンガン試着w
その中から選んだのがこれ!
下の唐草の指輪はあやっちが選んだもので
上の細身の指輪は私が選んだものです。
モチーフが銀杏とちょっと珍しくてかわいかったのが購入の決め手に。
実は紅葉もいいけど銀杏の葉っぱが割と好きな私だったりw
色々「あーでもないこーでもない」と言う私達に
笑顔で付き合ってくれたお姉さんSに感謝♪
そして職人のおにーさん方が兄弟なのにびっくりでした。
暖かくなったらまた三越に出展するとのこと、
その時は色々種類も増やしたいということなので楽しみだわ~♪
そんなわけで購入してから今お気に入りの指輪と一緒につける度に眺めては「にやにや」している今日この頃w
言葉尻だとなんかお下品かもしれないけど、、、、、
やっぱり「にやにや」が適当(^^;ヾ
次回までに仕事見つけてお金ためるぞ~♪♪
にやにやw
おNEW♪
週末に携帯の機種変更をしてまいりました!
結局選んだのはコレ!!
[docomo SH-01a]
色は新型フィットなブルーw
(実際みると意外と落ち着いた色でフィットの方が濃いかも)
03Aと悩みましたが、
昔から携帯は変な色を選ぶ私が初見でやたら惹かれたこの色
・・・・・・やはり決定打は色でしたな``r(^^;)
さてさてせっかくなんでレビューでも・・・
って書いてたら長くなっちゃったので気になる方は続き↓をどうぞ♪
思えば
今年はいつも以上に散在し、
特に後半はまさにお札に羽が生えたように飛んでいく年でした。
必要なものだったり、そうでないものだったり
色々ありましたが、今年最強の無駄遣いがこれ!
『DISSIDIA FINAL FANTASY 限定版』
新型PSPー3000入りの限定版さ~♪
「ちょ、ま、おま2000もってんじゃん!!バ・・・カ」
って声が聞こえそうですが、分かってはいる。
だが欲しかったのだ、その辺に普通に売っているとは思ってなかったんだorz
「悔いなどない!」
Σ(゚□´(┗┐ヽ(・◇・´)ノ ライダーキック!!
まだ保障のあるPSP-2000は
Kちゃんにもらわれてゆく事に・・・友よありがとう(TωT)
さて高額だけど買ってよかったものはこれ
『Nikon D60 ダブルズームキット』
昔のデジタル一眼の値段を知ってるだけに
「ずいぶん安くなったなー欲しいなー」と思いつつ
「LUMIXもあるし、使うかなー?」というのもあって
様子をみていたのですが、秋になって店頭のカメラをみつつフラフラしていた私の目に飛び込んできたのは
「キャッシュバックキャンペーン中」の文字!?
そして旦那の「1万位なら出してやってもいい」
との一言がきっかけで購入決定(^^;
一眼デジカメの入門機ではありますが私にはとても丁度よい。
カメラバックを持ち歩きたくない時でも、普通のカバンにポンと入れて持っていけるし(本当は良くないと思うけど)それなりに軽いから持つのも苦にならないのが嬉しいです。
安い分ライブビューモニターがなくて最近のカメラに慣れてる分
どうかな?とも思ったりしたけど、なんだかんだと
「やっぱりファインダーを覗くの楽しい~~~♪♪」
と思い出させてくれたのでまったく必要なしでした♪
ストラップは「Nikon」のロゴが入ってる
いかにもな物がちょっとウーンだったので
ネットで探して見つけた「参考サイト」より
「Acru」の「オイルレザーストラップ」を購入。
サイトを参考に長さを決めたのですが、
斜めがけしながらの仕様だと、ちょっとスムーズにいかないので、もう少し長くても良かったかなーと(^^;
でもストラップはイメージ通りでもちろん気に入っておりまする♪♪
この記事の写真はLUMIXを貸し出し中のため
久しぶりに「optio750」を使用してるんですが、、、
室内でフラッシュ無し撮影は難しいですな~orz
すっかりテブレ補正機能に慣らされちゃってて(^^;
それにしても
このカメラの当時の価格と今回のD60の購入価格が
「ほぼ一緒Σ(゚Å゚)」
なんという価格破壊!?(違います)
それでも、このカメラは好きなんですけどね~♪
新年は久しぶりに持ち歩こっかなw
と電池充電中♪
マイボトル
500mlのペットを中々飲みきれない私には360mlとかでいいかなーと、アピタのコーナーで色々悩んで結局買ったのがコレ
柄が気に入ったというよりは色で決めてみたり。
中身は着せ替えできるのもいいかなーと(^^;
替えるかどうかはわかんねけどw
同メーカーの「クールボトル」は持ってるので保冷の効果はわかるんだけど、保温の効果はどれ程かな~?口が広いんで頻繁にあけると冷めるの早そうですけども(^^;
別メーカーの持ってる人とかの話を聞くと評判もいいので
どこまで冷めないのか楽しみです♪
念願のもの
記憶の底を辿って思い出したのが「柘植の櫛」
今回の東京旅行の目的地にお店があったりしないかなと検索してみたら、なんと上野にあるじゃ~ん!!
ということで行ってきました
「十三や」
不忍池のそばにある小さなお店です。
ここでいいんだよね?と入ってみると、奥からお店の方が登場。
値段の違いや、目の開き具合の事を教えていただいてると、またまた奥からお父さんが登場。
すぐそこにある作業場で櫛を作り始めました。
そうこちらは全て本柘植を使った手作りという事で
職人さんの技も見れてしまうのです。
とりあえず今回は予算と相談して
家でも使えて、携帯もできるこちらを購入。
買って開けてから気が付きましたがすごくいい香りがします。
柘植の香りかな??
小心者の私には老舗だし、お店の上品な造りに一見敷居が高く感じてしまったけどお店の方はにこやかで、私は予算を言わなかったのに察してくれたのか、予算に見合うものを薦めてくれたりと穏やかでとても良いお店でした。
お金ためて今度は自宅用の大きい櫛を買いに行こうと思います♪
かったらった♪
私としたことが発売日に購入ww
(いつもは前日買・・・ごにょごにょ)
何件か回らないといかんかなーと思いつつ
タワレコにいってみたら、あっさりゲトー!
やるなタワレコ!
今まで使えないって思ってたよ 人( ̄ω ̄;) スマヌ
「まんまと悪徳商法に引っかかる」の図
「ただ今3000円以上御購入の方に差し上げます♪」と
おまけにいただいた
「DMCステッカー」
買ったCDとはさっぱり関連がありません(笑)
早速帰りの車の中で聞くぜ!!
「この前の堂本でやったカップリング曲もいいやね~♪」
がしかし、うちに着くまでに一枚たりとも終了しなかったりしてorz
車に乗ってる時間が短すぎるわヽ(TдT)ノ