のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
ざわざわ
この冬商戦にあかたさんが『いめーじもんすたーEOS7D』を
八輪さんが 『カジュアル一眼k-x』を購入報告。
周りから『買ったどー!!』と雄叫びが聞こえてくるわけなんですが
そんななかRも買ってしまったどー!!!とか言ってみるw
はい、宮崎あおいな『オリンパスE-PL1s』です。
前の『E-PL1』と何が違うのよん?なカメラです。
実際に違うのはISOとレンズ・・・とあと配色かな・・・
色は赤購入です、白でも良かったんだけどグリップの色がどうしても好きになれないので赤っすw
旧型の枠がシルバーな配色が好きですが、これはこれでいいかな~と。
10人いたら8人は前のやつを買えよと言いそうです。
ええ、憶測でございます。
実際すごい迷ったけど軽いのはいい事だ他色々と、
とこまる様に背中を蹴っ飛ばされたので新型を選んでみました。
(とこまる様へ その節は色々とありがとうございました<(_ _)>)
横向き
鼻っ面が長い!フィルターを付けたらさらに長く!!
もうちょっと引込みませんかなぁ?
レンズのロックがいちいち面倒だったり
半押しシャッターが軽すぎてそのままシャッター押しちゃったりと慣れませんが
軽くて片手で持てるし思っていたよりピンと合うの早いし使い勝手は悪くない模様。
まだあまり使えてないのでさっぱり分からない・・・なわけですけどもね~。
とりあえずD60・CX2と使い分けつつ使用する予定です。
写真も一緒にUPしようかと思ったら今使っているソフトがまだ対応していないので
オリンパスのソフトを入れてみたんだけど・・・取り込めたけど使い方がわからぬよorz
近いうちに感想と共にのせる予定・・・は未定(;´∀`)
その前に読まなきゃならぬ説明書w
おまけ
突然決まったカメラバックプレゼントキャンペーン。
通販では色は選べねんですってさ、オリの通販なのにねーw
そんな訳で黒いただきました~!!
これは白がいかったかなぁ・・・実物を見てないんでわかんねけども(;´∀`)
八輪さんが 『カジュアル一眼k-x』を購入報告。
周りから『買ったどー!!』と雄叫びが聞こえてくるわけなんですが
そんななかRも買ってしまったどー!!!とか言ってみるw
はい、宮崎あおいな『オリンパスE-PL1s』です。
前の『E-PL1』と何が違うのよん?なカメラです。
実際に違うのはISOとレンズ・・・とあと配色かな・・・
色は赤購入です、白でも良かったんだけどグリップの色がどうしても好きになれないので赤っすw
旧型の枠がシルバーな配色が好きですが、これはこれでいいかな~と。
10人いたら8人は前のやつを買えよと言いそうです。
ええ、憶測でございます。
実際すごい迷ったけど軽いのはいい事だ他色々と、
とこまる様に背中を蹴っ飛ばされたので新型を選んでみました。
(とこまる様へ その節は色々とありがとうございました<(_ _)>)
横向き
鼻っ面が長い!フィルターを付けたらさらに長く!!
もうちょっと引込みませんかなぁ?
レンズのロックがいちいち面倒だったり
半押しシャッターが軽すぎてそのままシャッター押しちゃったりと慣れませんが
軽くて片手で持てるし思っていたよりピンと合うの早いし使い勝手は悪くない模様。
まだあまり使えてないのでさっぱり分からない・・・なわけですけどもね~。
とりあえずD60・CX2と使い分けつつ使用する予定です。
写真も一緒にUPしようかと思ったら今使っているソフトがまだ対応していないので
オリンパスのソフトを入れてみたんだけど・・・取り込めたけど使い方がわからぬよorz
近いうちに感想と共にのせる予定・・・は未定(;´∀`)
その前に読まなきゃならぬ説明書w
おまけ
突然決まったカメラバックプレゼントキャンペーン。
通販では色は選べねんですってさ、オリの通販なのにねーw
そんな訳で黒いただきました~!!
これは白がいかったかなぁ・・・実物を見てないんでわかんねけども(;´∀`)
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << そろそろなにか
- | HOME |
- 再認識 >>
この記事へのコメント
いいんじゃね!(^^)
形は小さくても撮像素子なんかは一眼と同じですから写りはいいですよ〜。
あとはレンズですな。明るいのを一本、いっときましょう!(^^)
明るいレンズはまーとりあえず近いうちにパンケーキレンズを購入して様子見かなと。
でっかいレンズは一眼用にやはり買いたいですので(^^;
わお!
こないだEOS 60Dのカタログ貰ってきて眺めてるだけのおいら。。。
うらやましいなぁ。
前の一眼のレンズが利用出来るならボディーだけ買うのもありかと。
そういえば購入の理由書いてなかったな~まあそのうち(;´∀`)
被るトコでしたw
前々から予告されてましたものねw
やはり軽いことは良いことだ、ですよw
知人にもう一人、一眼+Penっていう組み合わせな人が
居ますが、何ともリッチなHi-Lowミックスですねえw
話の流れで一眼選択肢に入れるのは予想してませんでしたけどもw
お知り合いのようにリッチだったらいいんですが
お陰様で懐がスッカラカンですわ~。
無題
最近は「カメラ女子」なる言葉も出てきて
カメラブームですね。
ハマる気持ちも なんかわかる(^^)
女子と言うにはゴニョゴニョといった感じですが
まーどんだけ増やすんだよといった感じで(^^;
いえこれで打ち止めですけどね(タブン)
びびったしw
お互いカメラコレクターの道に一歩踏み出しましたねw
おめありです♪
最近はそちらの7Dの描画力に圧倒されまくりなんですけどもねorz
でも私にはこういう方向性があってるのだなーと(;´∀`)