のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
梅雨が明けたそうですね
先々週の蒸し暑い日がありまして、その日はジーッとしてても汗がダラダラと、、、
普段なるべく扇風機で頑張るんですが、その日はどーしても我慢できなくなって
窓を閉めて今年はじめてエアコンのスイッチをON!!
さーこれで涼しくなるぞ----と暫く待ってるんですが
一向に涼しい風が出てこない、、、なんとなく冷たい風は出てくるんだけど
この温度は外の空気の温度と一緒な気がするんですけど、、、
ま・さ・か、エアコン壊れちゃったの∑(・∀・) !?
色々いじってみたけどやっぱり送風のまま、、、次の日修理依頼をかけました。
今の時期は時間かかるって言われたけど、4日くらいで来てもらえることに。
で、修理のおじさんがかなりせわしなく見てくれたんですが
最初は「ガスを調整する基板がダメっぽい」って言ってたんですがその後
「エアコンのガスも全く入っていないんで今入れてます」と、、、
それは涼しくならないよね(^^;
エアコンのガスが抜けるにしても普通少しは残っているはずで
全く無くなるというのはあまりないみたいなんですが
漏れている箇所を調べると2時間くらいかかるということなので、
数十分かけてガスを入れてもらって取りあえずこれで様子を見てくださいということで終了。
最初みるだけでも5000円かかるみたいな事を言われていたんですが
様子見ということで、料金は結局発生しませんでした。
ひとまずは直りましたが、真夏の絶頂期にまたガスが無くなりはしないかとちょっと不安(;´Д`)
家に数台ある人は早めにチェックしておくとよいかもです~。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 彩雲
- | HOME |
- ソースは照り焼き >>
この記事へのコメント