忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

彩雲

昨年アルフィーさんの夏の野外を見に横浜へ行ったときに見た虹色の雲
79ae8827.jpeg










これがその時に撮った写真なんですが
(当時の記事はコチラを御覧ください)
お昼の「DON」って番組を見ていたら、今日も空に出現した人のこと。
しかも、今回もまた神奈川県、、、環境的に出やすい土地なのかな(^^;
(本日のニュース記事はコチラ

DONによるとこの雲の名前は「環水平アーク」と呼ばれるものだそうです。
昨年はこの雲を見た日のライブの真っ最中に地震があったんですよねー(;´∀`)
自然現象だし関係ないんだろうけど、やっぱりちょっとドキドキしてしまいます。

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

おぉ!

ニュースでやっていたのと同じだ!
不思議な現象ですね。私も見たいな〜。(^^)
  • from とこまる :
  • URL :
  • 2010/07/19 (17:33) :
  • Edit :
  • Res
       
年に数十回見られるということですが、、、
普段から空をみあげている、とこまるさんなら其の内きっと遭遇できると思います。
念力を送るのだー(-人-)
  • from RAY :
  • 2010/07/20 (01:24)
      

無題

まったく気付かなかった横浜市民です(^^;。
読売朝刊を見て「えぇっ?!」とビックリしました。
そして去年の夏イベの時も出ていたという
こちらの記事を拝見してまたまたビックリ。
「焼けたくねー!」と下ばかり向いていたらいけませんね(笑)
  • from 梅屋千年堂 :
  • 2010/07/19 (23:29) :
  • Edit :
  • Res
       
虹色の雲はすごく不思議な光景で、なにやらSF映画やアニメのように何かが出てきそうな感じがしました。

去年の記事にも書いてますけどね
周りが空に向かって携帯やらカメラやら向けてなかったら同じく気がついてないですよきっと(^^;
いいもの見つけるには、ほんと下ばかり向いてちゃいけませんよね~。
  • from RAY :
  • 2010/07/20 (01:30)
      

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ