のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
夏のきん祭り(その一)
7月22日(木)思いつきで東京へ行ってきました~日帰りでw
そういえば突然「嫁にいく!」と東京へ行ってしまった、さやのに声をかけたら
朝っぱらから来てくれましたよ~♪ ちなみに来月結婚式なり幸せいっぱいなり♪♪
ひとまず東京駅の構内をお目当てに向かって歩きます。
微妙に迷いつつもポスター発見!
道順はあってるぜーと更に歩いて行くと、、、
あった、ありました本日の最初の目的
「もやしもん 夏のきん祭り」会場でーす、ちっさw
こちらでは、以前USTにて生配信をした「純潔のマリア」「もやしもん」の原画展をやっております。 もちろん生原稿だよ複製ぢゃないよw
当たり前ですが原画の写真は撮影禁止なので
石川さんが出没したときに描いていった落書きの写真をいくつかー。
初日と日曜日にきた時のですねー。
落書き(サイン)してもらった人ええなーーーー♪
ご本人様見てみたかった~。
「撮影はご遠慮下さい。」
「そのためにきたのにっ」
まさに心の叫びwわかってらっしゃるww
原画を撮さないように~(;´∀`)
この落書きの下の原画の中には
動画配信を見ていた人達だけがわかるネタが隠されておりました。(配信の時の日記に少しだけ書いてます。画像はないけど)
ばっちりわかったので案外塗りつぶせていないものだなーと。
会場中心にはガチャとか、ドラマ第一話&菌劇場を上映中。
配信された原稿が載った雑誌なんかもおいてありました。
モデルさんw
おっとこんな所にオリゼー♪
しかもかきなおしたぜ!って(^^;
これ脚立にでも登って描いたんだろうか?
原画展のスペースは狭いですが、あの凄いモブとか色々やっぱり丁寧で細かいんだよねー、
印刷にでない部分を間近で堪能して見る事が幸せでございました。
スミマセン、明日ちょっと早いので今日はここまで
つづく、、、
そういえば突然「嫁にいく!」と東京へ行ってしまった、さやのに声をかけたら
朝っぱらから来てくれましたよ~♪ ちなみに来月結婚式なり幸せいっぱいなり♪♪
ひとまず東京駅の構内をお目当てに向かって歩きます。
微妙に迷いつつもポスター発見!
道順はあってるぜーと更に歩いて行くと、、、
あった、ありました本日の最初の目的
「もやしもん 夏のきん祭り」会場でーす、ちっさw
こちらでは、以前USTにて生配信をした「純潔のマリア」「もやしもん」の原画展をやっております。 もちろん生原稿だよ複製ぢゃないよw
当たり前ですが原画の写真は撮影禁止なので
石川さんが出没したときに描いていった落書きの写真をいくつかー。
初日と日曜日にきた時のですねー。
落書き(サイン)してもらった人ええなーーーー♪
ご本人様見てみたかった~。
「撮影はご遠慮下さい。」
「そのためにきたのにっ」
まさに心の叫びwわかってらっしゃるww
原画を撮さないように~(;´∀`)
この落書きの下の原画の中には
動画配信を見ていた人達だけがわかるネタが隠されておりました。(配信の時の日記に少しだけ書いてます。画像はないけど)
ばっちりわかったので案外塗りつぶせていないものだなーと。
会場中心にはガチャとか、ドラマ第一話&菌劇場を上映中。
配信された原稿が載った雑誌なんかもおいてありました。
モデルさんw
おっとこんな所にオリゼー♪
しかもかきなおしたぜ!って(^^;
これ脚立にでも登って描いたんだろうか?
原画展のスペースは狭いですが、あの凄いモブとか色々やっぱり丁寧で細かいんだよねー、
印刷にでない部分を間近で堪能して見る事が幸せでございました。
スミマセン、明日ちょっと早いので今日はここまで
つづく、、、
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << 夏のきん祭り(その二)
- | HOME |
- 彩雲 >>
この記事へのコメント
無題
また、遊んでやってくださいませ~♪