のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
暇さえあれば
石川先生の原稿中継をみている今日この頃なダメ人間。
毎日毎日見とれちゃってるのですよ、フフフ
ところで鑑賞してる人達は各々チャットに参加してみたりしてるんですが、
先生は原稿に集中してるので勿論鑑賞している側と、先生と意思の疎通はとれないわけです。
でも、時々カメラの前に付箋で一言ポチッとメッセージをくれるのですよ、
それが楽しみでさー♪
作業が終わった後とか明日の予定やなんかを付箋&コピー用紙にかいてお知らせしてくれるんですが、少し早めに終わった昨日は違ってた。
「おわりました」の付箋の後に暫くしてから「早かった?」と
みなさんが「いえいえ、ゆっくり休んで下さ~い」と優しい言葉を掛けるなか
先生、何やら付箋をぺたぺたと机に貼っていく。。。
「ビール一本飲むのでメールに質問送って」
「最初の5つに答えます」
ってまさかの質問ターイムΣ(ノ゚▽゚)ノ
とまあこの後質問に答えてくださるわけですがそれはその場にいた人の権利という事で割愛www
色々質問に答える中、酔っていたのか1分遅れできてた6つめ(しかも落選)の
ドラマの蛍役が女性なのはどう思いますか?って質問に対して、
自分の思いを切々と語って下さいました。
(この辺りはそのうち石川さんの日記で話されるかと思います)
そして、その語りの最後に
「たぶんおもしろいと思います」
「まずはみてみてね」
「つまんなかったら消してしまうのよ」
消してしまうのよって(^^;
でその後に
と、なんか石川さんの人柄がわかっちゃいませんか?
ドラマは一話見て考えようかなーと思った不届き者ですが、
ちゃんと最後まで見ようかと思います(;´∀`)
ちなみに今日も勿論やってるよ、ごはんから戻ったら地獄のモブが待ってるよ!
質問の内容が知りたい方は「石川雅之のHP」の日記を御覧下さいませ。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント