のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
『第3回新潟スマートクラブオフ』in弥彦(その2)
すっかり間が開いちゃってますなスミマセヌ_ノ乙(、ソ、)_
さてと続きだよ~い!
お腹を満たした一行は弥彦山へ向かいます。
ついでに私はへらさんのロードスターの助手席へお邪魔しまーす♪
座席は低いけど中は中々広いっす。
ひとまず着いた先は「西生寺」
こちらのお寺には即身仏があるとのことですがまだ一度も見たことありませぬ。
ひとまずすぐ側の怪しげな宝物殿を見たりしつつ
外に出た我々の目に飛び込んできたものはというと、、、
テコテコとあるいていたカマキリさん。
「なんだ?お前たちなんか用か??」
真っ先に見つけたとこまるさんすごいなー。
社務所の前で撮影会を繰り広げる愛すべきオバカさん達www
(もちろんオイラも含まれますw)
カマキリもこんなに見つめられたことはあるまいて(;´∀`)
その後景観100選らしい展望台でもトンボの撮影会を繰り広げる。
昆虫撮影会に満足した我々は結局即身仏を見ずにお寺を後にするのでした。
そのまま弥彦山に登ってもいいけどせっかくだから海外線を走りましょ~!と
走っていたら途中先頭のadoさんが駐車場に入りました、
何事かなーと思ってると「こっからさきは山を登るだけなんですけどいいですか?」と
お気遣いありがとうございます。
で、せっかく止まったからついでに~~ということで
smartロードスター試乗会~!!
ちなみにもう売ってませんですこの車。
駐車場を所狭しと走ります~♪
「では、お疲れ様でした~♪」とお持ち帰りする気満々のadoさんw
試乗を終えたadoさん、とこまるさん、水玉さん達は口々に「やばいホスィ」と・・・
特にとこまるさんはかなり惹かれている様子でして(^^;
「程度の良い物買うなら今しかないよー!!」とプッシュしてみたりw
さてロードスターを堪能した一行いよいよ弥彦山を登ります。
弥彦山へ来たならば乗らねばならぬ「レインボウぢゃないタワー」w
クルマ達があんなに小さいぜ!
そういえば誰かさんが「高所恐怖症だからー」とか言ってましたが
頂点で立って撮影できてる時点で、それ高所恐怖症違いますから!!
展望を堪能したあとは山を下っていきま~す。
先頭変わってへらさんのロードスター号助手席は引き続きRですが・・・
「ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━オロシテクレ━━!!!!!!」
大袈裟かどうかは御想像にお任せいたします、、、つづく
さてと続きだよ~い!
お腹を満たした一行は弥彦山へ向かいます。
ついでに私はへらさんのロードスターの助手席へお邪魔しまーす♪
座席は低いけど中は中々広いっす。
ひとまず着いた先は「西生寺」
こちらのお寺には即身仏があるとのことですがまだ一度も見たことありませぬ。
ひとまずすぐ側の怪しげな宝物殿を見たりしつつ
外に出た我々の目に飛び込んできたものはというと、、、
テコテコとあるいていたカマキリさん。
「なんだ?お前たちなんか用か??」
真っ先に見つけたとこまるさんすごいなー。
社務所の前で撮影会を繰り広げる愛すべきオバカさん達www
(もちろんオイラも含まれますw)
カマキリもこんなに見つめられたことはあるまいて(;´∀`)
その後景観100選らしい展望台でもトンボの撮影会を繰り広げる。
昆虫撮影会に満足した我々は結局即身仏を見ずにお寺を後にするのでした。
そのまま弥彦山に登ってもいいけどせっかくだから海外線を走りましょ~!と
走っていたら途中先頭のadoさんが駐車場に入りました、
何事かなーと思ってると「こっからさきは山を登るだけなんですけどいいですか?」と
お気遣いありがとうございます。
で、せっかく止まったからついでに~~ということで
smartロードスター試乗会~!!
ちなみにもう売ってませんですこの車。
駐車場を所狭しと走ります~♪
「では、お疲れ様でした~♪」とお持ち帰りする気満々のadoさんw
試乗を終えたadoさん、とこまるさん、水玉さん達は口々に「やばいホスィ」と・・・
特にとこまるさんはかなり惹かれている様子でして(^^;
「程度の良い物買うなら今しかないよー!!」とプッシュしてみたりw
さてロードスターを堪能した一行いよいよ弥彦山を登ります。
弥彦山へ来たならば乗らねばならぬ「レインボウぢゃないタワー」w
クルマ達があんなに小さいぜ!
そういえば誰かさんが「高所恐怖症だからー」とか言ってましたが
頂点で立って撮影できてる時点で、それ高所恐怖症違いますから!!
展望を堪能したあとは山を下っていきま~す。
先頭変わってへらさんのロードスター号助手席は引き続きRですが・・・
「ギャアァァァァ━━━(|||゚Д゚)━━━オロシテクレ━━!!!!!!」
大袈裟かどうかは御想像にお任せいたします、、、つづく
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
欲しいっ^^;
自分のスマと^^;
あの加速・・・忘れられませぬ・・・。
ロードスター見ても・・・
MR-S見ても・・・
Z3見ても・・・
欲しい。へらさんのロードスター!
しっかし、最後のフォトはカタログのイメージ写真のような^^
SMARTに投稿しますかッ!?^^
加速は確かに隣りに座っててすごいなと思いました。
本当にスマと同じエンジンなんかというくらいスムーズで。
写真投稿・・・どうすれば・・・(;´∀`)
おおー
たしかにカタログの1ページのよう(゜-゜)
仲間のコペンの助手席から撮ったとき結構いい感じだったんで
これはいけるんでないかとね、、、頑張ったよ俺www