のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
GWの過ごし方
(5/6写真がクリック拡大出来なくなってたのを修正しました)
GWもあと半日切りましたな。
私の周りでは通常営業でお仕事頑張る人、実家へ帰る人、家族サービスな人
チョット出かける人、遠くへ出かける人、海外へ行くうらやましか人様々でございます。
私はというと、中途半端に掃除したり洗濯したり、洗車したり基本ヒキコモリ人生ww
あとは、スマイルスタジアムでカレー特集を見て
『西部屋』でオムレツカレーを食べに行く。
トロトロフワフワで旨い!
カレーの辛さはどこまでも軽くなるそうですが私は0辛で(^^;
次の日の夕飯はちょっと遠出して加茂のラーメン屋さん『雷電』へ
チキン魂って店名じゃないです、看板が光りすぎてて撮れませんでした(^^;
「極上鶏白湯雷電拉麺1号」を注文。
鶏白湯というけどトンコツ系のモッタリ感があってコッテリ系で美味し方です。
翌日のお昼は、とこまるさんからラーメン自慢メールが届きまして、、、
月岡のきぶん一へGOε≡≡ヘ( ´Д`)ノ あ、ラーメンの写真はありませんです。
あんなに混んでるカリオンパークの駐車場は初めてだったよ!
ラーメン食べた後は足湯でまったり~♪
結構混んでたけどスンナリ入れました。
その後ソフトクリームを食べに行った道の駅でなんかペタンコなゴツイ車を発見!
コッソリ写真を撮ってみたよ、なんじゃコリャすごいな~~~!!
七面鳥も発見!
クリスマスに食べられちゃったりするんだろうか(;´∀`)
その日の夕飯は
地元のすき家で「炭火鶏マヨ丼」
前から気になってた初メニューです。
辛子マヨ効きすぎだったけど旨かったよ!
おっと卵の黄身を乗せないとね~♪
ウマそうな感じが3倍増しになる気がするのは気のせいか?
因みに少し食べてから白身も入れちゃった、なんか勿体無くてさ、貧乏性かな(^^;
そんなこんなで外に食べにはいきますた。
連休最後の今夜はマチに待ってたライブに行ってまいりま~す♪
某サッカーのマナー守らない奴らのお陰で駐車場に停められるのか心配ですが
さてどうなっている事やら。。。
GWもあと半日切りましたな。
私の周りでは通常営業でお仕事頑張る人、実家へ帰る人、家族サービスな人
チョット出かける人、遠くへ出かける人、海外へ行くうらやましか人様々でございます。
私はというと、中途半端に掃除したり洗濯したり、洗車したり基本ヒキコモリ人生ww
あとは、スマイルスタジアムでカレー特集を見て
『西部屋』でオムレツカレーを食べに行く。
トロトロフワフワで旨い!
カレーの辛さはどこまでも軽くなるそうですが私は0辛で(^^;
次の日の夕飯はちょっと遠出して加茂のラーメン屋さん『雷電』へ
チキン魂って店名じゃないです、看板が光りすぎてて撮れませんでした(^^;
「極上鶏白湯雷電拉麺1号」を注文。
鶏白湯というけどトンコツ系のモッタリ感があってコッテリ系で美味し方です。
翌日のお昼は、とこまるさんからラーメン自慢メールが届きまして、、、
月岡のきぶん一へGOε≡≡ヘ( ´Д`)ノ あ、ラーメンの写真はありませんです。
あんなに混んでるカリオンパークの駐車場は初めてだったよ!
ラーメン食べた後は足湯でまったり~♪
結構混んでたけどスンナリ入れました。
その後ソフトクリームを食べに行った道の駅でなんかペタンコなゴツイ車を発見!
コッソリ写真を撮ってみたよ、なんじゃコリャすごいな~~~!!
七面鳥も発見!
クリスマスに食べられちゃったりするんだろうか(;´∀`)
その日の夕飯は
地元のすき家で「炭火鶏マヨ丼」
前から気になってた初メニューです。
辛子マヨ効きすぎだったけど旨かったよ!
おっと卵の黄身を乗せないとね~♪
ウマそうな感じが3倍増しになる気がするのは気のせいか?
因みに少し食べてから白身も入れちゃった、なんか勿体無くてさ、貧乏性かな(^^;
そんなこんなで外に食べにはいきますた。
連休最後の今夜はマチに待ってたライブに行ってまいりま~す♪
某サッカーのマナー守らない奴らのお陰で駐車場に停められるのか心配ですが
さてどうなっている事やら。。。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
カリオンパークの駐車場が混んでいたということは!!!
月岡も大盛況だったようで
よかったよかった☆
GWくらいは 観光地に画期があってほしいわ。
きぶん一のラーメンは そのうち相方に食べさせようと思ってます♪
羨ましすぎる!うらやましすぎますぞぉぉぉぉ(><)!!!
丁度狭間だったみたいで、きぶん一事態はすんなり入れたんだけどね。
若い人から親子連れまで結構繁盛してたみたいで良い感じでした♪
無題
あともう一個見つけたけど、めんどいんでこのままで~(;´∀`)
でかいね
これ運転してバックする自信なし!(^^)
これだけごっついのに、中もせまそうでした(^^;
西部屋
結構古いお店なのにね。
ライブお疲れ様でした。
あっとゆー間でしたな。
焼きうどんって貼ってあるメニューの横に小さくオムライス&サラダ付きとかかいてあります。 どんな組み合わせだ(^^;
モノクロ
んっ、手前のきっちゃねぇ足わ、、、、、。
でっ、モノクロかぁ、ウン。
どっこもイカンで「山菜採・筍堀」三昧だったてば。
>でっ、モノクロかぁ、ウン。
ばれたか~~~~www
ま最近ハマってるモードなので、コッチのほうが雰囲気でそうと思って撮ったんだけでもさ(#゚Д゚)