のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
小学生低学年以来?
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
首が痛い…(^^;
時々雲の切れ間から綺麗に見えたねー
無題
タイミングが良かったんですね~ラッキーでした♪♪
日食
Wikiからの転載です。
「月の地球周回軌道および地球の公転軌道は楕円であるため、地上から見た太陽と月の視直径は常に変化する。月の視直径が太陽より大きく、太陽の全体が隠される場合を皆既日食(total eclipse)という。逆の場合は月の外側に太陽がはみ出して細い光輪状に見え、これを金環日食(または金環食。annular eclipse)と言う。」
3年後にこの金環日食が太平洋側の広い地域で見られるそうです。
また、36年後新潟で皆既日食を見ることが出来ます。といっても新潟県すべてで見られる訳じゃなく主に上越地方ですね。
私の家はギリでアウトのようです。
36年後、カメラもってへらさんちに押しかけましょう!(^^;
無題
首が痛い・・・
ちょっと暗くなって7割ぐらい欠けましたね~。
来年はイースター島らしいです。
お金と暇ある方どうそ!
あれ?
どちらにしても年齢加算してちょっと鬱になったorz
イースター島、、、海外には一生行くことはないんじゃないかと思うこの頃w
たぶん私は
昨日は1日みっちり講習会で観られなかったよぉ~。
貴重な写真、プリントアウトしてもっとこぉ~。
んっ、イースター島かぁ。(トオイメ)
プリントアウト
こんなんでよければ大きいサイズおくりますけど(^^;