忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

桜めぐり(3)

そんなこんなで今度は私の車に乗り換えまして、
目指すは『高田公園の夜桜!!』
ちなみに誘ったのは私でござるよwww

ここからは巻を越え山を超えて海沿いを旅します。
この日の雲は大変厚く夕日どころか佐渡島も見えませぬ。
柏崎を通る頃には日もとっくに暮れておりまして、、、あれが原発の灯りか~!
はたぼうさんを呼び出しますか!!と雑談しながらもまだまだ続く。。。
(あっ、はたぼうさんは原発にお勤めなわけではない・・・はず) 

おっとタヌキを轢きそうになりましたΣ(゚д゚lll)ギャース
とりあえず立ち止まってこっちみんなwww

長い旅路の後へらさん&Lipさん夫婦と無事に合流~♪
ae1d16a7.jpeg











本日は44でお出ましです。
先日入庫のロードスターぢゃなかたっよ残念賞(´・ω・`)
へらさんご夫妻はこの日軽井沢へお買い物に行った帰りだということでして、
この辺りからなら日帰り出来るんだとちょっと驚いたりします。

既に9時前だったのですがマダマダ観客はいらっさるということで
ここは大人しく指定の駐車場に止めて向かうことに。
丁度巡回バスが来たので乗ってみたら他の駐車場にも巡回してから着いたので
結局歩くのとそう変わりませんでした、スマヌ(^^;

で、最初の撮影ポイントへ~。
0288c9b2.jpeg










とりあえず撮らねばなるまい高田城。
とこまるさんが普通に手持ちで撮っていたので
「いけるのかしら?」とチャレンジしてみたけどダメですたよorz
諦めて三脚を立てだもの写真によってはブレるものはブレる。・゚・(ノД`)・゚・。
ニコンのシャッターの下り方が激しいせいにしておこうそうしようwww

c9ecf2cd.jpeg










高田公園の見所『サクラロード』
見事に満開、ライトアップされた桜達に圧倒されながら写真を撮る。

871a1866.jpeg











さくらロードの先には巨大な枝垂れ桜がありした。
こちらも圧巻。
桜の下ではいろんな人が記念撮影中です。


13fa61c2.jpeg









とこまるさんに「こう撮ると面白いよ~♪」などとアドバイスを貰いながら撮るのですが。
手持ちじゃ撮れませんて。・゚・(ノД`)・゚・。
もうブレブレデスヨブレブレ~まあ悪くないけども(ポジティブ?)
っていうか、とこまるさんのレンズ達どんだけ明るいんですか!?

0ed09707.jpeg










こちらはもう一本のさくらロード。
さっきと違って道幅が狭いのでまさに桜のトンネルといった感じでこちらも圧倒されるばかり。

96565eba.jpeg











もういっちょ別の場所から高田城を撮る。
これはCX2だったかな?
場所によってはコンデジ手持ちの方が綺麗に撮れたりしますね。
この時点でライトアップ終了の10時を回ったのですが、
流石にライトが突然落とされるわけもなく、お客さんも意外と引きません(^^;

608f64e0.jpeg









池でボートを漕ぐ若者たち、4人フルで乗ってる強者もいました。
写真は露出をあげてますが、実際の池はライトアップの灯りだけで真っ暗に近い状態。
落ちても気がついてもらえないんじゃなかろうかとちょっとだけ思ってみたりw
e15d9fba.jpeg










最後は噴水~結構キレイに撮れたので(・∀・)

その後微妙に封鎖された(ヒドくね?)駐車場から車を出し、
遅くまでやってるという「おぎのやラーメン」で東京トンコツを食べてヘラさん達とはここでお別れです。
軽井沢の日帰り旅で疲れている所、園内を案内して頂き本当にありがとうございました。

その後は高速で帰ります~油断するとスピードが60キロちょっとに、、、テラ迷惑orz
安田ICでとこまるさんとお別れです、丸々一日楽しかったです♪♪ありがとうございました!

兎にも角にも桜を見る度に「凄いなー!凄いねー!!」という言葉が出るばかりで、、、
なにより凄かったのは、とこまるさんの装備だったわけですが(;´∀`)

私はというと結局三脚を使いこなせず花火の時に無くしたリモコンを買い直そうと誓ってみたりorz
因みにこの日の撮影枚数230枚ちょっと、内手ぶれ多数、、、マダマダ精進しなくてはならんのぅ。

来年は是非とも昼間からお邪魔してみたいものです♪♪

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

お疲れ様でした~(^^)

楽しかったねー
また来年まってますよん

しっかし、とこまるさんのカメラは化け物ですなー
見えない物まで写し撮ってしまうあの凄さ!



あ、、、、、、、、、、、



やば、、、、、、、、、、、(滝汗)



あのラーメン屋さんはですね…



「おぎのや」ではなくて「おおぎや」ですた。。。^^;


mixiのブログ、こっそり修正しとこっと。



  • from へら :
  • 2010/04/23 (01:21) :
  • Edit :
  • Res
       
名前記憶違いじゃなかったんだorz
まーめんどいから後気が向いたら直すかもです(^^;

カメラ>何事もお金をかけないとダメですかねぇ(遠い目)
  • from RAY :
  • 2010/04/23 (18:08)
      

無題

おつでした
高田は一度は行ってみたいですわー。
ものすっごく参加したかったけど、欠席して正解でした。
寝てたら、熱出た
残念ながらすぐ下がったけど。
また今度誘ってくだされ。
  • from あやっち :
  • 2010/04/23 (01:57) :
  • Edit :
  • Res
       
誘っておいてなんですが、
結構強行軍だったのでこなくて正解だったかも。
そちらも毎年の事とはいえお疲れ様でした。
来年は行けると良いですな♪
  • from RAY :
  • 2010/04/23 (18:09)
      

楽しかった〜( ̄∇ ̄)

終わりよければすべてよし!
昼間のグダグダも高田公園の桜がすべてチャラにしてくれたようで良かったすよ。(^^;
来年は朝から高田公園にいきましょう!(^^)
いや、マジ来年は桜の満開にあわせて休みをとろうと真剣に考えております。ハイ。
  • from とこまる :
  • URL :
  • 2010/04/23 (08:02) :
  • Edit :
  • Res
       
え!?
私は昼間のグダグダも楽しんでましたよ~♪
実のところ、とこまるさんが余りにも感動しまくってたので
凄いと感動しながらも、なんだか冷静な自分がいたりして、、、(;´∀`)
  • from RAY :
  • 2010/04/23 (18:12)
      

日本三大夜桜と

よばれているようです。あとの二つは知りませんが、、、。
来年はぜひ「泡の出る大人の飲み物」とともにですね、ハイ。

ちなみに「世界最大の・・・」にはお勤めしてません。
えらく近くには住んでますけどね。
そこの桜並木も見応え十分なんですよ。

次は「刈羽の桃祭り」だなぁ、、、いつだったっけ?。
  • from はたぼう :
  • 2010/04/23 (08:19) :
  • Edit :
  • Res
       
いつも調べていただいてるのでタマには私もという事で
日本三大夜桜他
http://www.mapple.net/sp_sakura/sandai.asp

刈羽の桃祭り
http://www.icoro.com/200904163274.html
これかなー?もう終わってるみたいですが(^^;

>来年はぜひ「泡の出る大人の飲み物」とともにですね、ハイ。
こ・れ・は、、、来年の犠牲者は誰でしょうなーwww
  • from RAY :
  • 2010/04/23 (18:18)
      

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ