のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
競馬場で会いましょう(1)
なんか最近色々あったせいか殊更一週間が早いようで、、、
9月5日(日)に久しぶりに競馬へ行ってきました!
新潟夏開催最終日、お目当ては馬もそうですけど別にありまする(ΦωΦ)フフフ…
お昼前に着いた一行(RAY・Qooさん・あやっち・とこまるさん)
久しぶりに来た競馬場は天気もいいし最終日ということもあってか満員御礼な駐車場でびっくり。
ひとまずQooさんのお目当ての障害レースを鑑賞しつつ
その後は運良く日陰に椅子を見つけたので、そこを陣取りつつ各々のペースでまったり鑑賞です。
とこまるさんはカメラを持ちつつパドックと本馬場を行ったり来たり。
時々プリキュアショーなんかも撮りに行ったりしてね(^^;
私はあまり馬を撮る気がなかったので、まったりとー。
プリキュアも暑さに耐えかねて他の娘さんたちが出てくる前に退散www
そんなこんなで時計はそろそろおやつの時間を指す頃
お目当てその一がやってまいりました!
競馬場の一角に競馬中継でナマ脩五郎さん登場!!!
あと、なんか女子アナウンサー(ヲイ)
暑い中ご苦労様です!
丁度位置が悪くカメラマンがかぶりまくりでいい写真をあまり撮れず(´・ω・`)ショボーン
変顔激写www
このアナウンサーが自分撮りを始めたんですが、周りにいた男の人達が一斉にカメラ向けてその光景を撮りだしてビビリましたよ。
だって皆さん撮りながらものすごくいい笑顔なんだもん(;´∀`)
ちなみに脩五郎さん達の後方にいると全国のお茶の間デビューができまする。
さて、生放送も無事終わり最終レースも終わるといよいよ本日の目的メインディッシュ!
なんと「新潟名物芝直線コース1000Mのコース内へご招待!!」ですよー!!!!
前は確か抽選だったと思うこのコース内見学、今回は誰でも参加OKという太っ腹!
これはもう参加しないでどうするんだ!という。
おっとその前にウィナーズサークルで新潟開催のリーディングジョッキー蛯名正義さんの表彰式です。
副賞はコシヒカリ、米俵持つように促されてちょっと苦笑いしてました。
並びつつ表彰式を見てたんですが、前にいたニーちゃんが
「ゲジマユだぜゲジwwwほらなwww」とか言っててウザかったわ。
そういうお前はさぞかしイケメンなんかい?て見たら、、、なにその太眉、、、人の事いえんのかと
お前なんかきっちり仕事こなして頑張ってる蛯名騎手の足元にも及ばんわヽ(`Д´)ノ
と言いたくなったけど言わなかったさ(ヘタレ)
さて表彰式も終わったしそろそろ入場始まるかなーと待つ私達の目に飛び込んできたものそれは、、、
続きます。
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
中の人
え?アナウンサー? 違いますよ。プリキュアです。(^^;
でもこの日は残暑厳しい日差しでしたので中の人も・・・。
おっと中の人は居ないのでした。プリキュアはプリキュアなんでしたな。
年をとると忘れっぽくなっていかんのぉ〜。ほっほっほっ(^o^)
全力疾走したってヘッチャラですだって変身してるんだもんww