のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
先週末
新潟競馬春開催ラスト!ということで
Qooさん&あやっちと、またまた新潟競馬場へGOです。
前回のようなスゴイ混みっぷりもなくスムーズに到着。
それでも人は一杯いますけどねw
で、入場券を買おうとしていた私達の耳に
「本日指定席がまだありますよ~♪」のアナウンスが・・・・。
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
「おおう、どうするよ??」と一瞬相談する我々の手には既に買う気満々で財布が握られていたり(^^;
指定席チケット♪ めったに無いので迷わずS席購入♪♪
入場料込み1500円也(興味の無い人には高いだろうな~^^;)
中はこんな感じ。
外に出るとき用にスタンプを押してもらって入場です。
目の前にゴール板が見える一番前の席でした。
向こう側が全然みえないよ~~~~~Σ(゚Д゚,,)!?
ちょっと腹ごしらえ。
本日はあの「ハリケーンポテト」が無かったので
豊栄産の食材を使ったパニーニです。
パンも中身もウマウマでした♪
とあるレースで本場場入場をバシバシ撮ってたら
一頭の馬がファインダーに入ってきた、、、
それを撮りつつ「ん?あの馬なんかおかしいな~??」
とカメラから顔を離して改めて眺めてみると・・・
あれれ(;゚Д゚)?
(゚Д゚;)ソンナマサカ・・・
(;つД⊂)ゴシコ ゙シ
あの馬、騎手が乗ってないじゃんΣ(・ω・ノ)ノ
直後に「13番○○号が放馬しました。」とアナウンスが入る。
軽やかにカラ馬w
入場口を見ると騎手がうずくまってます、大丈夫か??
一周してまいりました。
「今日は背中が軽いね~♪♪」って気分なのか、なんか加速してる(^^;
「ゴール!!」(嘘、もう一寸先)
第一コーナーで静止を試みるも、馬は急には止まれませんw
お手上げ状態でお見送りw
この後、4コーナーの静止も振り切り、もう一回1コーナーの静止を振り切り更に回って4コーナーでようやく止まりました。
トラック3周走ってるんだけど・・・勿論出走取り消し(ノ∀`)
とりあえず、馬も騎手も無事で良かったということで(^^;
メインレースのパドック
この馬が一番かわいかった♪♪
でも来なかったよ~~~ん(T▽T;)
まあ、そんなもんです。
普段なら買ってそうな名前
「コパノスケ」
さすがに、汗かきすぎ入れ込みすぎで買いませんでした。
そんな感じで、この日も一回当たっただけで惨敗orz
席料とお昼代取り返えしてるだけでも良しとしますかな。。。
ちなみにクリアファイルはまたもや佐藤浩一だったので
あやっちにプレゼント♪♪ (それしかなかったっぽいけども)
そういえばブース周りを撮ってなかったわと一枚撮って、指定席を後にします。
指定席は良かったけど、座ったらそのままなのがちょっと微妙。
3階端からだとパドックとか遠くてね~お尻に根っこが生えそうw
でも、また機会があったら入ってみたいっす!
特に夏開催! 新潟の夏はジリジリと暑すぎですけんww
Qooさん&あやっちと、またまた新潟競馬場へGOです。
前回のようなスゴイ混みっぷりもなくスムーズに到着。
それでも人は一杯いますけどねw
で、入場券を買おうとしていた私達の耳に
「本日指定席がまだありますよ~♪」のアナウンスが・・・・。
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
「おおう、どうするよ??」と一瞬相談する我々の手には既に買う気満々で財布が握られていたり(^^;
指定席チケット♪ めったに無いので迷わずS席購入♪♪
入場料込み1500円也(興味の無い人には高いだろうな~^^;)
中はこんな感じ。
外に出るとき用にスタンプを押してもらって入場です。
目の前にゴール板が見える一番前の席でした。
向こう側が全然みえないよ~~~~~Σ(゚Д゚,,)!?
ちょっと腹ごしらえ。
本日はあの「ハリケーンポテト」が無かったので
豊栄産の食材を使ったパニーニです。
パンも中身もウマウマでした♪
とあるレースで本場場入場をバシバシ撮ってたら
一頭の馬がファインダーに入ってきた、、、
それを撮りつつ「ん?あの馬なんかおかしいな~??」
とカメラから顔を離して改めて眺めてみると・・・
あれれ(;゚Д゚)?
(゚Д゚;)ソンナマサカ・・・
(;つД⊂)ゴシコ
あの馬、騎手が乗ってないじゃんΣ(・ω・ノ)ノ
直後に「13番○○号が放馬しました。」とアナウンスが入る。
軽やかにカラ馬w
入場口を見ると騎手がうずくまってます、大丈夫か??
一周してまいりました。
「今日は背中が軽いね~♪♪」って気分なのか、なんか加速してる(^^;
「ゴール!!」(嘘、もう一寸先)
第一コーナーで静止を試みるも、馬は急には止まれませんw
お手上げ状態でお見送りw
この後、4コーナーの静止も振り切り、もう一回1コーナーの静止を振り切り更に回って4コーナーでようやく止まりました。
トラック3周走ってるんだけど・・・勿論出走取り消し(ノ∀`)
とりあえず、馬も騎手も無事で良かったということで(^^;
メインレースのパドック
この馬が一番かわいかった♪♪
でも来なかったよ~~~ん(T▽T;)
まあ、そんなもんです。
普段なら買ってそうな名前
「コパノスケ」
さすがに、汗かきすぎ入れ込みすぎで買いませんでした。
そんな感じで、この日も一回当たっただけで惨敗orz
席料とお昼代取り返えしてるだけでも良しとしますかな。。。
ちなみにクリアファイルはまたもや佐藤浩一だったので
あやっちにプレゼント♪♪ (それしかなかったっぽいけども)
そういえばブース周りを撮ってなかったわと一枚撮って、指定席を後にします。
指定席は良かったけど、座ったらそのままなのがちょっと微妙。
3階端からだとパドックとか遠くてね~お尻に根っこが生えそうw
でも、また機会があったら入ってみたいっす!
特に夏開催! 新潟の夏はジリジリと暑すぎですけんww
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << Ein Prosit
- | HOME |
- 赤い群集 >>
この記事へのコメント
無題
散財しただけだったけども
ああいう空気の中で飲むビールもまた美味し
楽しみ方おかしい?(笑)
無題
ビールは断然晴れた芝の上で飲むのがお勧めなんですけどね~曇りで残念でした(^^;
すごかったね
指定席はたまにはいいけど、何か落ち着かなかったねぇ
パドック見に行きにくい・・・
>あやっち
夏開催はビールの美味しさ倍増です。
また行きまっしょい
そうでした
久しぶりに良いレース見させていただいた。
鉄板過ぎて当たんなかったけどもorz
昨日のダービーもなー面白かったっす。
横山(典)騎手おめでとうでした♪
対抗はともかくリーチザクラウンは確実に買っていたよ。
あ~あ(^^;