のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
漢方薬を保険適用外に
友人の日記で知ったのですが
最近何かと話題の「事業仕分け」にて
「漢方薬などを保険適用の対象外」になる方針が打ち出されたそうです。
この仕分け作業オープンにやる事自体は良いんじゃないかな?とまんまと思っていなくもなかったんだけど(アホなこと言出すなーとも思ってはいたが)
保険適用にして欲しい物が多々ある世の中
すでに必要な物なのに適用対象外にするとかありえないorz
で、只今反対運動の署名を受け付けているそうなので
「こちら」を読んで
(「こちら」も第三者の意見としてわかりやすいかも)
もし賛同していただける方はこちらから電子署名をお願いします。
「医療団体の署名ページ」
事業仕分けで出たことは決定ではないと聞きますが、この事案は殆ど報道されてないらしく、私はあまり病院には縁が無いのだけど、知り合いとかで漢方薬を処方されているという話も聞く事はありますし、こんな過疎地でも今現状使用してて知らない人がいるかもと思って載せました。
進むべき物を後退させるとかホントわけわからんわ。
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
署名しました
医療費の高騰を理由にしてますが、
実際問題、それだけではないかと。
経済を立て直すにもブレーン不在ですから、
素人がいきなり専門医が執刀するような
外科手術をするようなもので、
まさに「気違いに刃物」ですよ。
こういったアホな施策、これだけでは
済まないでしょう。
無題
署名ありがとです。
もう何か見るたびに、私みたいなアホな脳みそですら、この国を滅ぼす気なんだなーと思えて仕方が無い。
新潟市も来年国保を3割あげるという話が出てるそうです、市長の馬鹿さ加減をさっき聞いたのよ、、、なんだあれわorz
署名してきました。
まったく・・・
僕も署名してきました。
無題
ご署名ありがとうございました。
今日は流石に疲れてるので、お礼のみで、、、すみません。
署名しました
ついで?に「外国人参政権」にも反対の署名をしました。
日本国は日本人の国なんですから、、、、。
無題
ありがとうございました。
「外国人参政権」反対の署名もあるのですか。
後で署名してこよう。。。