のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
微妙に
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
インフルじゃなくっていかった
まだ知り合いで新型インフルエンザになった人は居ないな・・・1号はダレダ
無事で何よりです(^・^)
インフル裏話
接種料金が1800円くらいなら良心的な医者。4,000円など取るところは悪徳医者(だよな)。
さらにウルトラC。
このアンプル、実は1.3アンプル分入ってる。注射器で吸い上げて空気を抜くとき「ピュッ」て飛ばす分を考えて多めに入っているんだが季節性ワクチンも不足しているので2本をまとめて2.6アンプルにし、これを5人に分けて接種するんだとさ。
ふむふむ
ところでおぢさんたちに順番がまわってくるの何時?。
生きてます
インフル裏話、為になるような、ならないような、、、(^^;
ワクチンは打ったことないしな~。
いってきたどぉ~
って、きせつせいインフ接種。
じじばば、1050えん。
おぢさん、1800えん。
かかりつけの個人医院、良心的?。
無題
注射お疲れ様です。
とこまるさん説だと良心的、、、なのかな?