忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

ウォッチング

某ファストフードでボヘ~っと少し遅いお昼を食べてたら、
お客さん(カップル)が入ってきたらしく店員さんと会話している。

聞くつもりはなかったけど
「ここで喫煙できますか?」みたいな言葉が聞こえてきた。

なんとなく顔をあげてそちらを見ると店員さんが
「こちら(私が座っている席の辺り)では駄目ですけど喫煙席はあちらに・・・」と奥の囲われた喫煙ルームを教えています。

そちらを見ながら更に何か聞いた後そのお客さんが外の席に移動
『ああ、外もたばこが吸えるのか・・・』と思いつつ
男性の後ろをついて歩く女性の姿が何気に目に入り気が付いた、

『妊婦さんじゃん!?』

席についた男性はおもむろに煙草に火をつける、、、

喫煙ルームには他の人もいたし普通の席と違って密室のようなもの
多分煙もスゴイだろうから、一応考えて外の席にいったのでしょう。
実際女性が座った方向から風が吹いているので煙は男性の後方に流れていってたし。

でもね、外の天気は雨が降りそうな感じの曇りで一応まだ8月で半袖は大丈夫とはいえ気温は肌寒い感じ。。。 そして結構な風が吹いてるんだけど、、、身体冷えると思うんだけどなぁ~。

なんか、気遣ってそうでさっぱり気遣いになっていない一場面。

そして妻が何も言わないからって妊婦の前で煙草吸うなよな。。。

と、他人事なのになにやらモニョッとしながら
読んでた日経MJに目を戻す私なのでありました(マル)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

分煙

そうそう、妊婦の前でタバコはいかんわな〜。。。
ってこの前花火撮影しながら横でプカプカふかしてましたけど煙かった?
ごめんね。次からはもっと離れて風下で吸うようにします。(^^;
  • from とこまる :
  • URL :
  • 2009/09/01 (09:43) :
  • Edit :
  • Res
       

無題

>とこまるさん
周りに吸う人が多かったせいか煙草は嗜好品と思ってまして、吸うのが悪いとか思ってないのでご安心下さい。

でも旦那がやめたのを機に車の中は禁煙にしました(だって灰皿からの匂いが・・・)

煙がモロな時はちゃんといいますので大丈夫ですよ~。
  • from RAY :
  • 2009/09/01 (11:00) :
  • Edit :
  • Res
       

RE:無題

そういっていただいてホッとしてます。
ま〜でも吸わない人にはタバコの煙は煙いだけで迷惑なだけだわな〜。
吸わない人と吸う人が仲良く共存出来るようこれからはもっと気を配って吸うようにします。(^^;;
  • from とこまる :
  • URL :
  • 2009/09/01 (13:59) :
  • Edit :
  • Res
       

無題

>とこまるさん
私が許せないのは水回りで煙草を吸う人です(--;
台所とかトイレとかで吸われると匂いが取れないのよ~。。。
  • from RAY :
  • 2009/09/01 (23:31) :
  • Edit :
  • Res
       

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ