忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

♪年2回の楽しみ♪

本日はTHE ALFEEのコンサートにいっちきました。
ほんとは仕事休む予定だったけど
シフト間違って入れられてしまったんで16時で早退~ε≡ヘ( ´Д`)ノ
明日休みになってるからかえってよかったかもw

会場の新潟県民会館に着いたはいいけど
あれ?なんか人少なくない??
って思ってたら、2階がカーテンで封鎖されていたよΣ(´Д`lll)
やはりお客様いないみたいです・・・
遠征組みがいないとここまで減るのかorz

FANの世代的に参加できない人も多いだろうしなー。。。
でも周りには小学校4~5年生くらいのお子様もチラホラ
そして斜め前には4~5歳のおこちゃまが!?

無茶な・・・(´Д`lll)

生演奏は、うるさいだろうし、お母さんはほぼステージに夢中だし
周りを見渡せば一斉にコブシ振り上げる大人達だらけだし・・・
それでもこのお子様3時間いろんな格好して耐えてましたよ。
トラウマになってなければよいですが・・・(^^;

正直見たい気持ちはわかるけど、
あれくらいの子供は連れて来ちゃいかんよ~。

「周りへの迷惑」というよりは数時間耐えなきゃならん子供自身がかわいそうでね。ちゃんと理解して覚えて一緒に楽しめるようになってから連れてきて下さい。と個人的には思ってます。
(ちなみに小学校4~5年生の子達はちゃんと楽しんでました)

ライブ自体は相変わらずの楽しさで
ストレスばっちり解消してまいりました♪
通路側だったので思う存分あたけられたし♪♪
逆に曲やMCを聞いて色々考える部分もあったな~。
久々に聞いた「エルドラド」のアコギに鳥肌が立ちました。

次回は4月27日「新潟テルサ」ざんす♪
ってGWじゃんΣ(゚Д゚)
お客さん入りますように~(-人-)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ