忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

Zigzag

ただ今新潟市内にて絶賛開催中の『水と土の芸術祭
範囲が広すぎて今ひとつ良くわからないんですが。。。

その中の一作品を山の下みなとタワーへ見に行ってきました。
111cce67.jpeg





ちょっとわかりにくいですが
一見バラバラな赤いライン。
これをとある角度から見ると・・・

9c687a8d.jpeg








一つの図形になるのですよ!
素晴らしい(>▽<)

cdceec8c.jpeg








作者の『フェリチェ・ヴァリーニ氏』は「ある地点からみたら、建物の壁に幾何学模様が平面に見えるような作品」というトリックアートで有名な方。 例えば「こんな作品」とかを沢山作ってまして、、、

まさか新潟でお目にかかれるとはおもわなんだ(^^;

ちなみにラインの材料はカッティングシート、、、
この後展望台に行ってみたら窓に細かく繋ぎ合わせて貼ってありました。 作業を考えると中々恐怖ですよね(--;

初めてみなとタワーに来ましたけど、
隣にはスゴイ遊具施設もあったりしてびっくり。
f327b7f8.jpeg







展望台から外を眺めてると8b19277c.jpeg


dd3326c5.jpeg






佐渡汽船や北海道フェリーが行き交うのが見れたり、
3e05cfbe.jpeg





鉄くずや車を積んでいるところを見れたりと
中々面白かったですよ♪

また近くを通ったら行ってみよ~っと♪♪
(他の写真を『ぴんぼけ日和』にUP中、ヨロシクですw)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

すごいよねぇ
私も行ってみよーっと
  • from あやっち :
  • 2009/09/14 (20:24) :
  • Edit :
  • Res
       

無題

行ってみてくだされ~♪
道は確認していった方がいいかもしれない・・・実はちょっと迷ったり(^^;
  • from RAY :
  • 2009/09/14 (23:58) :
  • Edit :
  • Res
       

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ