忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

福島さ行って来ますた(その2)

炎天下の中銀行へ行ってスーパーに行ったら車が全然無かった。

一瞬定休日かと思った( ̄Д ̄;; 

さてさて続き

そろそろお腹も空く時間と、キャッスル内に親切に掲示されてた食い処MAPから「夜は量多いかもだし、ここは蕎麦なんかがよいんじゃないか?」と一つ選択。
そのMAPの写真を撮らずに少ない脳細胞に焼き付けて、りかちゃんキャッスルを後にした我等。

もちろん通り過ぎましたともさ!!(お約束)

なんとかたどり着き
私は「かも南蛮」を友人は「高遠蕎麦」を注文。

P1000293.jpg






蕎麦はかなり細い感じ、汁も濃厚で美味しかったです。

高遠蕎麦は本場とは違い大根おろしの汁に付けて食べるもので
葱もついてきませんでした。

さて、お腹も一息ついたところで本日の宿へ出発!
向かうは 白鳥山温泉「喜楽苑」

今回はワタクシのナイスナビで迷う事無く宿に到着!
と言いたかったが、目の前に宿の看板と一緒に中央競馬会の入り口が・・・宿の看板の矢印はその中へと向かっているのですが、競馬会の看板には燦然と輝く「関係者以外立ち入り禁止!」の文字。

だかしかし他に道も見当たらないので「怒られたら聞けば良いさ」と進入開始!
その後も進む度に「進入禁止」や「構内20キロ」などの看板を尻目に突き進むと、お目当ての宿の看板がようやく出現したっす。
よかった~~~C=(^◇^ ;

P1000296.jpg






車を停めてると支配人がわざわざ出迎えてくれました。
案内してくれた仲居さんも明るくていい感じです。

部屋について一服してから館内探検。
お宿には大浴場・洞窟風呂(混浴)・家族風呂(露天)・鉱泉風呂の4つのお風呂があります。
大浴場には一応露天もあるということで見に行ったらば

P1000295.jpg








かなり小さい(^^;
二人入ったらキュウキュウな感じ。

洞窟風呂は階段をかなり降りるので入るときでいいやーと、家族風呂の予約の為に記帳。
そのままロビーを見つつ宿の人に聞いて向かうはコンビニww

教えてもらった場所にはあっという間に辿りつけたので、せっかくだからこのまま散策してみるかと、そのまま車をドンドン走らせます。
気がつけば「いわき湯元温泉」に辿りついたり(案外近いのね)
さらにフラフラしていたら「足湯」を発見!ナイス俺!!!

P1000298.jpg






源泉かけ流しですってよ~♪

P1000297.jpg








「あつ湯」と「ぬる湯」がありましたが
「ぬる湯」でも充分温かいです。
ぬくぬくじんわりで気持ちよか~♪♪

P1000299.jpg






ちなみにすぐそこはバス停
なんという立地うらやましいです、近所に欲しいなり。

足湯を堪能した後はコンビニで酒とつまみを買って宿に帰還。
荷物を置いて、そのまま家族風呂へと向かいます。

(つづく)

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

無題

調べてみたらこの宿、福島といえどほぼ太平洋じゃないっすか。
どうも福島というと会津若松を中心に考えてしまうので、福島県が太平洋に接していることを忘れてしまいます。
海の幸がふんだんに食べられそうですね。この後のレポートを楽しみにしています。(^^)
  • from とこまる :
  • 2008/07/24 (08:07) :
  • Edit :
  • Res
       

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ