忍者ブログ

のんべんだらりでGO!!

日々の戯言をのんべんだらりとつづります。

◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/ 
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
 

◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
  

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  

ピンチヒッター

27日金曜日はあかたさんと一緒に春風亭昇太さんの独演会に行ってまいりました。 (実は別の人が行く予定だったんだけどその方の都合がつかず代打で誘って頂きました)

もう一人、あかたさんと同じ職場のHさんも一緒です。
Hさんは某地方紙でちょっぴり活躍中の方(一般人ですけども)
会って紹介された瞬間まだHさんかどうか確定していないのに
すんごいイメージ通りでドキドキしてしまった(萌え)

お二人の昇太さんに対するテンションに多少申し訳ない気持ちになりながら、向かうは『りゅーとぴあ能楽堂
場所は中正面8列目という事で柱がジャマで見えなさそうだなーと思いつつ入ってみたら、なんと柱が消えているΣ( ̄▽ ̄;

あそこって取り外し可能なんだね、、、びっくりしたよ。

座りつつチラシ見たり話してたりしていたら、
なんか会場がざわつきいてきて、なんか声がするしなにかなー?
と橋がかりの方を見たら人が歩いてくる。
舞台に上がったその人達は、、、

なんと昇太さんとNSTアナウンサーの長谷川さん。

来る前に「開演後はとりあえず二人のトークショーがあるかも」とは聞いてたけど、まだ開演前なんですけど!?
その場にいるみんなは「えええ???」ってなってるし外でマッタリしてた方たちは慌てて入ってくるしでちょっとした騒ぎになってました。

今回の演目はこんな感じ。
f8124fff.jpeg





慌てて撮ったんでブレてますが(--;
改めてみたら、スタッフが書いた感じじゃない気が・・・
これ書いたのは誰なんだろう?

落語の公演というと結構マッタリしたイメージだったんだけど
そんな事はまったく無かったわけでして、、、σ(^_^;)

前座が終わり、次に昇太さんが一席話すわけですが、
その一席が終わったあと何故か引っ込まない・・・
「あれ?」っと思っていたらなにやら高座の後ろでなにやらゴソゴソ・・・
そのまま黄色い布を取り出した、、、

「失礼してここで着替えます」エェッ!?(* □ )~~~~~~~~ ゜ ゜

そのまま、普通に喋りながら着替える昇太さん。
いくら袖に戻るのが面倒だからって、面白すぎます(;´▽`A``

そしてそのままもう一席。

休憩挟んでもう一席、最後は約一時間喋りっぱなしだった。

そして最後の演目が終わったあと客席に向かって「今何時ですか?」なんて聞いている。
誰かが「もうすぐ21時」と告げると、「え!?まずい!!21:20の新幹線に乗らなきゃいけないのに!!」と慌てだす昇太さんww

そのまま小走りで袖に引き上げていっちゃった(^^;

その後もロビーでアンケート書いたり、演目の紙を撮ったりしてたら
その脇を「じゃ~ね~♪」とばかりに駆け抜けてエレベーターに乗り込む昇太さん一行。
最後まで笑わせていただきました♪♪

肝心の落語も
なまらテンポとキレが良くて、面白かったですよ~~~~♪
能楽堂と落語の組み合わせもバッチリで、
ホント良いもの見させていただきました、有難うございました!!

拍手[0回]

PR

この記事へのコメント

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧できます
 

この記事へのトラックバック

トラックバックURL

おみくじ

おみくじ引くと止まりますw

コメント

[12/14 Qoo]
[11/08 hatabo]
[11/04 とこまる]
[11/04 hatabo]
[11/04 へら]
[10/26 hatabo]
[10/24 八輪]
[10/22 Qoo]

Fee Mo

いまなんじ?

かうんたー

天気予報

ブログ内検索

最新TB

バーコード

Copyright ©  -- のんべんだらりでGO!! --  All Rights Reserved

Design by CriCri / arranged by RAY / Powered by [PR]

 / 忍者ブログ