のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
ドルフィンキック
先週の金曜日はアカタリーヌに誘われて
マリンピア日本海サマースクール
「イルカトレーナー体験」に参加してまいりました。
9時半~15時までの充実コースでございます。
朝7時起きとかいつ振りだろ~と(^^;
イルカの基礎知識の講義。
バックヤードの見学。
TVなんかでも結構観るけどイルカを運ぶ装置。
遠路はるばるこれに乗せられてやってきます。
イルカの骨格標本
イルカのゴハンの説明。
実際にサカナをぶった切ったり、イカの水晶球とクチバシと背骨みたいな物を取ったりしてイルカのゴハンも作りました。
そしてタブン初めてイカをさばく駄目主婦はワタシwww
基本イルカのプール以外での撮影はOKなのですが、なんかあまり撮らなかったな~。
(少ないくせに、なんか今回ピンボケ手ブレ多いしなんでだorz)
メインはやはりイルカのトレーニングに参加!
いい感じで見世物扱いですが、そんなん気にしませんよ!
イルカの歯茎に歯ブラシを当てて掃除したり、
健康状態をチェックしたり、色んなところを触らせてもらったり。
そしてなんといっても
自分でイルカに指示を出してジャンプさせるという
夢のシチュエーション♪♪
やらせてくれるとはいえ一種類くらいだよね、って思っていたら。
『輪くぐり(フラフープを水に沈めてくぐらせる)』
『ハードルジャンプ(頭上に横にかかげた棒の上をジャンプ)』
『連続ジャンプ』
これだけでも大満足なのに
「じゃあ最後にスピンジャンプかサマーソルトやりましょうか!」
「どっちがいいですか?」
ですってぇぇぇぇΣ('◇'*)ノノ!?
『サマーソルトでおねがいします!』
と即答w
(って今思ったけど、あかたさんの意見聞かずに即答していたようなorz もしそうだったらごめんなさい<(_ _)>)
一先ずうしろでこっそり練習する私たち。
結構離れてやってたのに教えてくれたトレーナーさんの動きを見てイルカが動いたりしてました。 結構見てるもんだよね。
実際私たちのサインなんて拙くてイルカに伝わるのかな~とかドキドキでしたけどちゃんと出来ました。
ここまで出来るようにするトレーナーさん達の努力とかすごいんだなーと改めて感じました。
その後はイルカショーを解説してもらいながら観戦。
ごろ~ん
ごろん、ごろ~ん♪
イルカというより、マグロの水揚げのようだといつも思ってしまう。
その後戻って色々お話して終了です。
とにもかくにも充実した一日でございました。
あかたさん、スタッフのみなさん、そしてイルカ達、ありがとうございました!
またやってみたいですよ~♪
でもナイトツアーも捨てがたいww
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
サマーソルトは確かにRAYちゃんの即答で決まりましたが、私もサマーソルト希望だったんで問題なっしんぐです(`・ω・´)b
今度は毎日やってるっぽい「バックヤードツアー」に参加してみようかと思ってます。
サマーソルト
マリンピア近くの西海岸プールは週末になると飛び込み練習用にプールの水深を3mまで下げるんですが、プールの底を蹴ってドルフィンキックで勢いよく水面に飛び出してもせいぜい腰の下あたりまでしかジャンプできません。(T T)
いつかサマーソルト決めてやるじぇい!
無題
お母さんありがとうございました♪
やっぱり即答してたか・・・すまぬorz
バックヤードも参加してみたいね。
その前に次回はパスポートを作ります(b^ー゜)
>とこまるさん
プール底からの助走だけで人間もジャンプ出きるんですか!?
サマーソルト決まったらかっこいいですよね!
頑張ってください(>▽<)b
なるほどっ
で、とこまる氏
プールの底が下がるの?、、、、か?。
サマーソルト
マリンピアはまだ行ったこと無いっす;;
バックヤードツアーとかナイトツアーとかも楽しそうですな~
無題
私がお姉さんの名前になり、あかたさんがお母さんの名前になって、胸に名札をつけていたのです(^^;
わかりやすく書くとあれなので・・・イマイチわかりにくい書き方ですみません。。。
>Qooさん
サマーソルトといったら
記憶なくした(途中で取戻したけど)金髪ねーちゃんに決まってるじゃないですか!