のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
なつかしの地
先週の木曜日あやっちに付き合っていただき
新発田市五十野公園の「あやめ祭り」に行ってきました。
当日はあいにくの雨。
その週の天気予報だと曇っても降らない感じだったのに
まったくアテになりませんですよ。
向こうに行ったら晴れないかなーという淡い期待を胸に出発。
とりあえず、お昼を食べてからという事で向かった先は
とこまるさんに教えていただいた
レストラン「ミラベル」
12時前には着いたんだけど
丁度席が一杯になったところでメニューを見ながら待つ事に。。。
「ステーキフェア」に心惹かれますがお値段が素敵過ぎてムリムリw
席に通された後はランチを頼みます。
![04570cd8.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659589?w=180&h=240)
メインの肉料理が終わってしまって代わりの
「ポークピカタ(でいいのかな?)」
あっさりな味付けでお肉もやわらかくておいしいです♪
![2cd5713b.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659588?w=180&h=240)
デザートは
「チーズケーキとピスタチオのアイス」をチョイス
ピスタチオは豆の香りがすごく、味も濃厚で、すごく美味い♪
チーズケーキも、レモンが効いてて懐かしい味でおいしい♪♪
ピスタチオが濃厚だったんで味とかが負けるんじゃないかと思ったけど、こちらも負けないくらい濃厚w
流石とこまるさんお薦めのお店、お味も雰囲気も素敵でした♪♪
ありがとうございました。
お腹が満たされた後は目的地へGOですw
何事も無く五十野公園に到着。
幼少の頃、チャリンコ飛ばして良く遊びに来ていた、
ザリガニを山ほど釣った、なつかしの地ですww
早速あやめ園に向かって枡潟の湖畔を歩いていると
![56bbc432.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659590?w=320&h=214)
季節外れの白鳥が・・・
一心不乱に毛づくろいしてます。
![ce07cf3e.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659572?w=320&h=132)
600M程歩いて目的地到着~。
(意味も無くパノラマを作ってみた)
一気に咲くわけではないので密集度は低め。
![8512ca97.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659571?w=160&h=240)
華道せんせいの、あやっちから
「綺麗に咲いているあやめの見分け方」を教わって
花を選んで撮ってみた一枚。
花の根元までの茎がこう「ウニョン」と曲がってるのがいいそうで・・・
って身振りで見てるから文章じゃ説明できませんがな・・・orz
あやめ園を満喫した後は
以前から行ってみたかった「とりたま工房」へ
プリンだけ買って帰るつもりだったけど
限定発売のババロアが美味しそうな上
イートインコーナーもあったので食べる事に(^^;
![adcfd452.jpeg](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/333800c58a05cea05e94a0444bd95510/1245659573?w=180&h=240)
「オレンジババロア&マンゴージュース」
どちらもサッパリしてて美味しかったです♪
その後、新潟に戻って買い物したり夕飯食べたりして帰宅しました。
久しぶりに遊んだ一日、楽しかったです♪♪
今度はSLと新発田城を撮りに行きたいな~w
新発田市五十野公園の「あやめ祭り」に行ってきました。
当日はあいにくの雨。
その週の天気予報だと曇っても降らない感じだったのに
まったくアテになりませんですよ。
向こうに行ったら晴れないかなーという淡い期待を胸に出発。
とりあえず、お昼を食べてからという事で向かった先は
とこまるさんに教えていただいた
レストラン「ミラベル」
12時前には着いたんだけど
丁度席が一杯になったところでメニューを見ながら待つ事に。。。
「ステーキフェア」に心惹かれますがお値段が素敵過ぎてムリムリw
席に通された後はランチを頼みます。
メインの肉料理が終わってしまって代わりの
「ポークピカタ(でいいのかな?)」
あっさりな味付けでお肉もやわらかくておいしいです♪
デザートは
「チーズケーキとピスタチオのアイス」をチョイス
ピスタチオは豆の香りがすごく、味も濃厚で、すごく美味い♪
チーズケーキも、レモンが効いてて懐かしい味でおいしい♪♪
ピスタチオが濃厚だったんで味とかが負けるんじゃないかと思ったけど、こちらも負けないくらい濃厚w
流石とこまるさんお薦めのお店、お味も雰囲気も素敵でした♪♪
ありがとうございました。
お腹が満たされた後は目的地へGOですw
何事も無く五十野公園に到着。
幼少の頃、チャリンコ飛ばして良く遊びに来ていた、
ザリガニを山ほど釣った、なつかしの地ですww
早速あやめ園に向かって枡潟の湖畔を歩いていると
季節外れの白鳥が・・・
一心不乱に毛づくろいしてます。
600M程歩いて目的地到着~。
(意味も無くパノラマを作ってみた)
一気に咲くわけではないので密集度は低め。
華道せんせいの、あやっちから
「綺麗に咲いているあやめの見分け方」を教わって
花を選んで撮ってみた一枚。
花の根元までの茎がこう「ウニョン」と曲がってるのがいいそうで・・・
って身振りで見てるから文章じゃ説明できませんがな・・・orz
あやめ園を満喫した後は
以前から行ってみたかった「とりたま工房」へ
プリンだけ買って帰るつもりだったけど
限定発売のババロアが美味しそうな上
イートインコーナーもあったので食べる事に(^^;
「オレンジババロア&マンゴージュース」
どちらもサッパリしてて美味しかったです♪
その後、新潟に戻って買い物したり夕飯食べたりして帰宅しました。
久しぶりに遊んだ一日、楽しかったです♪♪
今度はSLと新発田城を撮りに行きたいな~w
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
遊んだ感いっぱいの充実した楽しい一日でした
く〜残念!
RAYさんのウルトラスマには会えませんでしたが、週末のライトアップ&レーザー光線のリハーサルに出会えて面白い写真が撮れました。(^^)v
また何かテーマを決めて勝負しましょうよ。まけまへんで〜。(^^)
無題
こちらこそ、お付き合いありがとやんした!
今度はフル充電で抜かりなくどっかへ行きましょう(b^ー゜)
>とこまるさん
その節は色々教えていただきありがとうございました。
レーザー光線見たかったなー。
勝負も良いけど今度一緒に撮影に行ってやってくださいませ(本気ですよ)
こ、これは・・・
「ステーキフェア」すげー気になりますな。
SLは近場でも見れるけど、撮るなら深緑の山をバックにかな?
SL
公園にある子供の遊び場なSLっす。