のんべんだらりでGO!!
日々の戯言をのんべんだらりとつづります。
◆mixiを利用して携帯電話からこのblogをご覧の方々へ◆
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
数人の方から写真が表示されない、コメントできない等のご意見をいただいております。
お手数ですが http://nondaragolog.blog.shinobi.jp/
上記のURLを直接携帯に入力して飛んでみて下さい。携帯専用のサイトが開きます。
◆写真blog 【ぴんぼけ日和 】もゴザイマス◆
PC推奨・不定期更新中よろしければコチラも( `・∀・´)ノヨロシクネ
(http://nondarago.exblog.jp/)
WALL・E
もうすぐ終了だということで観に行ってきました♪
一応お子様向けなので「吹き替え版」だけだったのは致し方なしw
お子様向けゆえに
「ヤッターマン」の予告が見れたしww
「ドラゴンボール」の予告も見れたしさorz
さて始まるかと思いきや
CGの短編作品、あとでパンフを見たら同時上映の
「マジシャンプレスト」という作品だったのですが。
これが結構古典的で面白かったです。
笑った後はいよいよ本編。
いやーなんというか終わった後に
「いや、もう、すんごく面白かったよね!!!」
ということにはならなかったのですが、
これが後から「じんわり」と来る面白さ。
そこここの仕掛けと言うかお遊びがまた良い。
ウォーリーが起動するたびに吹いてたのは私ですww
ウォーリーがかわいいのは予想してたけど、
ツンデレで漢らしすぎなイブに萌えた!!
ラストはご都合主義と言う人もいるだろうが
泣かずにはいられなかったですよもう(ノдT)
映像は勿論すごいなの一言につきます。
CGの人間と実写の人間の組み合わせた場面も
見てる最中に違和感無いのがすごかったし
前半もロボしかでないせいか、CGっぽくなかったのにも驚きました。
いやもうこんなん当たり前の映像なのかもしれないけど
なんか素直にすごいと思ったです(>▽<)
TV放送&DVD待ちでもいい感じもしましたが
あの世界観はやっぱりスクリーンで観れて良かったと思いますね♪
前半のゴミだらけの地上とか、宇宙のあのシーンとかなー♪
(色々あるけど書けませんがww)
あの素敵なスタッフスクロールはTVじゃやるかわからないし。。。
(でもMrインクレディブルの時は流してたかな?)
あとゴ○をあそこまでかわいくしちゃったのも
世界初な気がしますね。
「どうしよっかなぁ・・・」と思ってる方
映画はもうすぐ終わっちゃうけどDVD出たら是非観てください。
私はその時こそ字幕スーパーで見ます!
あ、因みに子供向けと言ってますが
そう思ってみると全然子供向けじゃないから!!
<全年齢向け>ってこういう作品の事を言うのかと思ったり(^^;
PR
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
この記事へのコメント
無題
そこかしこで、プチ笑いがセットされてて、ついひっかかってしまったよ(笑)
昨日あんだけ食べたのに動いたらハラヘリなので、パン食べながら東京へ向かいまーす
見にいこうかな
それと私が出演している「感染列島」は絶賛公開中です。写っているかどうかは判りませんけど。。
病院受付で前から3列目くらいで、頭の白いやつが「早くしてくれ〜」って叫んでたら私かもしれません。探して下さい。(^^;;
台詞あったのかよぉ~(笑)
レイって人は大抵美人だよなぁ~、、、?。(ココだいじ、ハイ)
無題
ねー♪じんわり来ましたよね♪♪
東京出張おつかれさ~んw
>とこまるさん
間に合ったらぜひ!
号泣した人も結構居るみたいですが
私はじんわりウルウルしてました(^^;
けして無理矢理感はなかったですよ。
「感染列島」!?
そういえば出演してたんでしたねw
ご招待券はまだかしら~(コラコラ)
>はたぼうさん
あらやだ美人だなんてホントの事を(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
オメサンノコトジャネーヨ!(。-ω-)_θ☆(ノ・⊿・)ノ